スローガン
きれいな水といのちを守ろう!
考えんけ?水のこと。水を活かし水と生きる街、金沢から
きれいな水といのちを守る合成洗剤追放
第34回全国集会in金沢
金沢実行委員会 委員長 山本由起子
全国実行委員会 事務局長 辻谷 貴文
1974年に東京で開催された第1回全国集会からすでに40年以上が経過する中で、当時にくらべれば合成洗剤による人体や環境被害は減ってきました。私たちの取り組みの成果を確認できる一方、「有害化学物質」全体の削減を目標として実施されているPRTRデータによれば、依然、家庭から排出される有害化学物質の50%以上は14年連続で合成洗剤成分です。さらに、3.11東日本大震災と福島第一原発事故による放射能汚染は、科学技術の危うさと安全・安心の危うさを現実のものとして突きつけ、その影響は今も続いています。
このような中、「きれいな水といのちを守ろう!考えんけ?水のこと。水を活かし水と生きる街、金沢から」をスローガンに34回目の全国集会を、「水と緑の癒しのまち」金沢市で開催します。合成洗剤、放射能や有害化学物質と水循環や水環境、水環境と街づくり等についても学び合い、運動の新たな一歩を記したいと考えています。 全国から多くの皆さまが参加いただけますようご案内申し上げます。
開催要項
【日時】
2016年10月8日(土)・9日(日)13:30開会(12:30受付開始)
【場所】
石川県文教会館 〒920-0918 石川県金沢市尾山町10-5 TEL 076-262-731
金沢市文化ホール 〒920-0864 石川県金沢市高岡町15番1号 TEL 076-223-1121
ホテル 金沢 〒920-0849 石川県金沢市堀川新町1番1号 TEL 076-223-1111
【交通案内】
石川県文教会館、金沢市文化ホールとも
(バス)金沢駅より香林坊方面のバスをご利用ください。(約5分)南町下車、徒歩2分
(車)駐車スペースはありません。周辺の駐車場をご利用ください。
参加費 2,000円(資料集含む)
※交流会、フィールドワークは申し込み案内をご参照ください。
企画内容
全体集会 10月8日(土)
【会場】石川県文教会館ホール
■ 講演 「脱原発と水環境」 元京都大学助教 小出 裕章さん
■ 特別報告 「河北潟の生物と水環境」 河北潟湖沼研究所 理事長 高橋 久さん
分科会 / フィールドワーク 10月9日(日) 希望分科会は先着順となります
■ 第1分科会:「入門講座」
【会場】金沢市文化ホール2F大集会室
あなたは何を使って洗っていますか?-これで分かる!石けんの秘密-
講師 洗剤・環境科学研究所 代表 長谷川 治さん
■ 第2分科会:「化学物質と私たちのくらし」
【会場】石川県文教会館4F研修室
~各地の取り組み紹介とくらし方提案~
報告
- 沐浴剤に関するアンケート調査とリーフレット作成の取り組み
きれいな水といのちを守る東日本連絡会 代表 能勢 富美子さん - 日本消費者連盟関西グループの「柔軟仕上げ剤に関するアンケート調査結果」
- 埼玉県行政への柔軟仕上げ剤に関する取り組み
- 日消連の「東急電鉄の“香りの空間演出”」に対する抗議の取り組み
(2~4)合成洗剤をやめていのちと自然を守る埼玉連絡会 事務局 田中 輝子さん
講演
「現在の世界的な化学物質に関する現状と今後の課題」
有害化学物質削減ネットワーク 理事長 中地 重晴さん
提起
「化学物質に頼らないくらし方提案」 日本消費者連盟 顧問 富山 洋子さん
■ 第3分科会:「金沢の水環境・上流から下流まで」
【会場】石川県文教会館4F 研修室
事例報告
- 「いしかわ自然学校の取り組み 里山の水環境」
いしかわ自然学校インストラクター 松枝 章さん - 「金沢市末浄水場の取り組み 緩速ろ過と小水力発電」
金沢市企業局 上水・発電課 主査 木村 公則さん - 「金沢の用水 その保全と活用」
金沢市歴史都市推進課 主査 木村 和茂さん
■ 第4分科会(フィールドワーク):「金澤水道今昔物語」
金沢駅港口(西口)団体バス乗り場集合
~辰巳用水から近代水道まで~
行程 / 定員:50名(申し込み案内参照)
8:30 | 金沢駅港口(西口)団体バス乗り場集合 バス乗車 |
9:00 | 出発 |
9:30 | 辰巳ダム見学 |
9:40 | 辰巳ダム出発 |
9:45 | 末浄水場見学(上水・発電課案内) |
10:30 | 末浄水場出発 |
10:40 | 辰巳用水見学(文化財保護課案内) |
11:20 | 辰巳用水出発 |
11:45 | 兼六園の見学・自由解散 |
定員になりしだい申し込みを締め切ります。なお、参加登録できなかった方には、他の分科会に参加されるよう事前に連絡させていただきます。
総括集会 10月9日(日)
【会場】金沢市文化ホール2F 大集会室
開会 12:15
分科会・フィールドワーク報告と集会集約
集会アピール採択 など
閉会 13:00